代表挨拶
	
		『お客様』『社会』『社員』のために
		
			
			
				平素よりご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
				当社は創業1986年6月、今年で39周年を迎える会社でございます。
				
				創業当時はわずか3名でPOSレジ導入に伴う電気・通信工事が主な業務でした。
				当初よりお客様に恵まれ、とにかく仕事量が多く、今では考えられませんが早朝から深夜まで休みなく働く毎日でした。
				
				2014年3月 浅海電気株式会社と資本提携により、新生ワーデンが誕生し、私が新社長に就任いたしました。
				
			 
		 
		これにより、ワーデンは「社員の会社」へと変化を遂げ、過去を一新すると共に明確な目標を掲げ前進して参りました。
		そして現在に至りましては、当時のお客様をはじめ、あらゆる企業様からもお仕事を頂き、
		すでに白髪交じりの幹部社員も、まだまだ第一線で活躍をしております。
		
		当社の特徴は、共に学んで技術力を高め、社会に貢献していることです。社員一人ひとりが共に学び、共に進化し、適材適所で活躍し、社会に貢献しております。
		
		そして当社の強みは「社員一人ひとりの技術力」です。
		また、当社は「圧倒的な技術力を持っている」と言っても過言ではありません。なぜなら、(業務で使用する)資格保有者が非常に多いためです。入社した社員のうち、ほとんどの社員が仕事に生かせる資格を取得しております。当社は資格取得に対するバックアップ体制も万全です。
		
		当社はその技術の柱を大きく、太くしていき、電気工事会社として根強い会社になれるよう、日々努力を重ねて参ります。
		
		社是にも御座いますが、日々進化しつづける昨今において、当社のミッションは相応の技術力をもって、
		『安全で快適な設備を提供する事』を使命と考えております。
		
		今後さらなる飛躍を目指し、お客様への感動、社会への貢献、社員の夢を叶える企業を目標に、これからも社員一丸となって邁進していく所存でございます。
		
		代表取締役社長
		
		
	 
	
	経営理念
	
		会社の考え方は、近江商人の三方よしの精神に学び、「会社よし」「社員よし」「世間よし」を明確にしております。
		会社がなければ、いくら能力が高い人たちが集まっても成り立ちません。
		
		
			
				
					| 「会社よし」 | 
					会社というフィールドで社員が120%の能力を発揮し利益を確保する。 | 
				
				
					| 「社員よし」 | 
					皆で稼いだお金を社員に分配し、法律に則り税金を納め世に貢献します。 | 
				
				
					| 「世間よし」 | 
					この事を実行するために、社是・行動指針があり、キャッチフレーズでもわかりやすく、 
					「誠実、情熱、知力を持ち、仕事のすべてをやり抜くプロ集団」 
					を実行できる社員の集まりにしたいと考えております。
					 |